2022年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
by admin. ⌚ 2022年10月14日(金) 17:07:42 仕事 <610文字> 編集
by admin. ⌚ 2022年10月6日(木) 23:48:26 日記 <295文字> 編集
by admin. ⌚ 2022年10月2日(日) 13:33:34 日記 <194文字> 編集
2022年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
by admin. ⌚ 2022年9月19日(月) 14:20:42 日記 <351文字> 編集
by admin. ⌚ 2022年9月15日(木) 18:12:43 日記 <438文字> 編集
by admin. ⌚ 2022年9月14日(水) 07:10:37 仕事 <55文字> 編集
by admin. ⌚ 2022年9月12日(月) 11:46:15 日記 <77文字> 編集
by admin. ⌚ 2022年9月9日(金) 07:41:08 日記 <212文字> 編集
by admin. ⌚ 2022年9月6日(火) 18:35:46 日記 <365文字> 編集
by admin. ⌚ 2022年9月6日(火) 09:47:53 日記 <254文字> 編集
by admin. ⌚ 2022年9月4日(日) 18:29:43 情報 <202文字> 編集
by admin. ⌚ 2022年9月2日(金) 15:17:04 日記 <99文字> 編集
by admin. ⌚ 2022年9月1日(木) 12:34:03 日記 <163文字> 編集
2022年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
by admin. ⌚ 2022年8月31日(水) 12:20:58 <76文字> 編集
by admin. ⌚ 2022年8月30日(火) 23:09:24 情報 <166文字> 編集
by admin. ⌚ 2022年8月29日(月) 10:25:09 情報 <330文字> 編集
by admin. ⌚ 2022年8月24日(水) 08:54:14 日記 <89文字> 編集
2022年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
住むのに便利な場所であること
住み続ける価値がある地域であること
(1)住むのに便利な場所であること
○生活・仕事上で時間的・距離的・経済的に効果的である目的の土地は賃貸で良い。
○仕事(収入)・生活(支出)のバランスで選択が優先される。
(2)住み続ける価値がある地域であること
代々住み続けられる魅力があること。
(1)の価値プラス何代も住み続ける魅力があること。
○住み続ける価値のある土地は購入した方が良い。
稼ぐことに興味のある人は賃貸中心に思考する方が効率的で、
家族に代々繋ぐことを志向する人は購入を検討すると世代ごとに
生活が良くなる。
志向に沿った行動は志向通りの結果がその人に訪れると同時に次の世代に志向は
伝わるので世帯主はできるだけ遠くの未来に志向を向ける方が代々安定した成果が
培われることと思う。
ここで私が関わることが発生する。現在の思考と未来に対する志向に合わせた
システムをつくるのが私の仕事だと思っている。
次回へ続く